2012年12月22日
snow peak × UNIFLAME
実は前々から考えておりました。
ずっと過去の記事でありましたのでリアルタイムに今の 私の遊び をご紹介したいと思います。
待ち焦がれていました発注の品が届きました。
こちらです。

この大きなステンレスの塊何かと申しますと私の持っているユニフレームのツインバーナーに必要不可欠なものです。
以前より諸事情により公開出来なかったのはこれがないと形にならなかったからです。
ネットを徘徊。やっと見つけました。
完全オーダーメイドであります。
今回、これにバーナーがドッキング!!
そして、もう一つ 以前WILD-1小山にて 母の衝動買いの時に買ったお目当ての品
こちら。。。
(ロースタイルを意識し脚は400にて)

もうお分かりですね!!
この様になります。
バーナー本体は脚、天板をとっておりますが無加工ですので元通りに戻ります。



今回のご紹介の品は完全自己責任となります。
完全自己責任ゆえ商品名、ショップのお名前は伏せさせて頂きます。
しかし、、、
どうしても欲しい!!!問い合わせがしたいのですが、、、というお方もいらっしゃるかもしれません、、、
この後、工場長よりアピールがあるかも知れません。
狙っている方はこの記事にて是非チェックして下さいませ。
(とても忙しいお方、、、必ずしもと言えませんが、、、Campcar・マガジンVOl.35に載られていましたね!! いや!!必ず来てくださいます!!!)
それにしても分厚いステンレス。
安定感があります。
当初は自作で。。。
と考えましたが。
バーナーですので重たい物も乗る事もあるかと思います。
こちらは大丈夫そうですね。
それに、ただ面倒くさかっただけです、、、汗
US-1900さんが見事に納まっております。
この一体感は自己製作では不可能だったでしょう、、、
見事な一品です。
本物のMADE IN JAPAN であります!!
そして専用の別売り天板を装着!!
3ユニット丸ごとバーナーを装着したままテーブルにもなり熱いものも楽々載せられてしまいます。

ん~すばらしい!!
収納はUS-1900さんの専用トートバッグ等にに(ステンレスの塊)を装着したまま収納可能!!
かさばりません!!!
すみません。今回のアップ取り乱しました。あしからずです。
ここのショップは、ユニフレームだけではなく、その他のバーナーの取り扱いもあるみたいです。IGTファンであり他社製のバーナーをお持ちの方!!
必見です!!
工場長!!!是非、お越し下さいませ<(_ _)>
次回:次回こそトルテュpro.試し張りです!!
ためし張り、、、
この日が来るのをとても
ワクワクしておりました。
もちろん母もその気です
もう完全にキャンプ、、、
巻き込まれてしまいまし
たねo(^o^)o
ずっと過去の記事でありましたのでリアルタイムに今の 私の遊び をご紹介したいと思います。
待ち焦がれていました発注の品が届きました。
こちらです。
この大きなステンレスの塊何かと申しますと私の持っているユニフレームのツインバーナーに必要不可欠なものです。
以前より諸事情により公開出来なかったのはこれがないと形にならなかったからです。
ネットを徘徊。やっと見つけました。
完全オーダーメイドであります。
今回、これにバーナーがドッキング!!
そして、もう一つ 以前WILD-1小山にて 母の衝動買いの時に買ったお目当ての品
こちら。。。
(ロースタイルを意識し脚は400にて)
もうお分かりですね!!
この様になります。
バーナー本体は脚、天板をとっておりますが無加工ですので元通りに戻ります。
今回のご紹介の品は完全自己責任となります。
完全自己責任ゆえ商品名、ショップのお名前は伏せさせて頂きます。
しかし、、、
どうしても欲しい!!!問い合わせがしたいのですが、、、というお方もいらっしゃるかもしれません、、、
この後、工場長よりアピールがあるかも知れません。
狙っている方はこの記事にて是非チェックして下さいませ。
(とても忙しいお方、、、必ずしもと言えませんが、、、Campcar・マガジンVOl.35に載られていましたね!! いや!!必ず来てくださいます!!!)
それにしても分厚いステンレス。
安定感があります。
当初は自作で。。。
と考えましたが。
バーナーですので重たい物も乗る事もあるかと思います。
こちらは大丈夫そうですね。
それに、ただ面倒くさかっただけです、、、汗
US-1900さんが見事に納まっております。
この一体感は自己製作では不可能だったでしょう、、、
見事な一品です。
本物のMADE IN JAPAN であります!!
そして専用の別売り天板を装着!!
3ユニット丸ごとバーナーを装着したままテーブルにもなり熱いものも楽々載せられてしまいます。
ん~すばらしい!!
収納はUS-1900さんの専用トートバッグ等にに(ステンレスの塊)を装着したまま収納可能!!
かさばりません!!!
すみません。今回のアップ取り乱しました。あしからずです。
ここのショップは、ユニフレームだけではなく、その他のバーナーの取り扱いもあるみたいです。IGTファンであり他社製のバーナーをお持ちの方!!
必見です!!
工場長!!!是非、お越し下さいませ<(_ _)>
次回:次回こそトルテュpro.試し張りです!!
ためし張り、、、
この日が来るのをとても
ワクワクしておりました。
もちろん母もその気です
もう完全にキャンプ、、、
巻き込まれてしまいまし
たねo(^o^)o
Posted by きよし at 10:03│Comments(4)
│snow peak スノーピーク
この記事へのコメント
なんですか、このすばらしい装備は!?
トルテュにこのキッチン!
うらやましすぎます!
トルテュにこのキッチン!
うらやましすぎます!
Posted by ginez5300
at 2012年12月22日 18:45

ginez5300 さん
どうもです(嬉)
道具ばかりが先行してしまうこの季節です。
早くフィールドへ行きたい、、、
そう思う毎日です。
本日は夜勤明けの、母に誘われ、ファミリーと共にwild-1行きでございます、、、(汗)
ちょいとした物をポチって参りました。(また、です、、、)
いやーキャンプ!!やっぱり最高ですな(苦笑)
どうもです(嬉)
道具ばかりが先行してしまうこの季節です。
早くフィールドへ行きたい、、、
そう思う毎日です。
本日は夜勤明けの、母に誘われ、ファミリーと共にwild-1行きでございます、、、(汗)
ちょいとした物をポチって参りました。(また、です、、、)
いやーキャンプ!!やっぱり最高ですな(苦笑)
Posted by くりーむ.family.o(^▽^)o
at 2012年12月22日 20:25

こんばんは~。
お言葉に甘えて、やって参りました!
ご紹介頂いた‘ステンレスの塊‘(笑)の製作者です。
(‘組長‘とは、所属キャンピングクラブでのハンドルネームです。)
いや~、これだけ褒めちぎって頂くと・・・ちょいとこっぱずかしいくらいですね^^;
作り手冥利に尽きますです! ハイ!
我が家は大のSPファンでもあり、特にIGTをこよなく愛して止みません。
カミさんの「ここにこんな物があったらいいな~」
この一言がきっかけで始まった制作活動なんですね。
今では「家のキッチンより使い易い!」 との事。
喜んでいいのやら・・・^^;
フィールドでの実践レポも是非アップしてくださいね~!
お言葉に甘えて、やって参りました!
ご紹介頂いた‘ステンレスの塊‘(笑)の製作者です。
(‘組長‘とは、所属キャンピングクラブでのハンドルネームです。)
いや~、これだけ褒めちぎって頂くと・・・ちょいとこっぱずかしいくらいですね^^;
作り手冥利に尽きますです! ハイ!
我が家は大のSPファンでもあり、特にIGTをこよなく愛して止みません。
カミさんの「ここにこんな物があったらいいな~」
この一言がきっかけで始まった制作活動なんですね。
今では「家のキッチンより使い易い!」 との事。
喜んでいいのやら・・・^^;
フィールドでの実践レポも是非アップしてくださいね~!
Posted by 遊び家☆組長 at 2012年12月23日 22:57
遊び家☆組長 殿
この度のご訪問誠にありがとうございますo(^▽^)o
組長!!!!!
いや~最初はコワイお方が来ちゃったかと、、、思いました(笑)
本当にこのビルトインアダプター!!私の理想にぴったりなんです!!
これなしではキャンプ行く気になりませ~ん!(笑)
もちろん知人、友人には鼻高々で話をしております!
これいいね~!
私のも作って!!
こんなお声もありました。
まだまだ家には8ヶ月のカワイイ娘がおりまして、ついつい休日には明日はキャンプに行、、、
のど一歩手前で抑えています、、、。
>ステンレスの塊、、、
大変失礼致しました^^;
皆様!!正しくはUS-1900 ビルトインアダプター でございますよ!!
このアイテム!!一回の紹介では終わす気はございません!!
今後も実践レポを踏まえご紹介したい次第でございます!!
もちろん遊び家☆組長殿も!!
奥様のお声を実現されてしまう遊び家☆組長 殿も
大変すてきなお方ですね(*´∇`*)
今後も家のキッチンより使いやすい商品企画、期待しております!!
こちらからもご訪問させて下さいね!!
PS.この商品をお問い合わせしたい方はPosted by 遊び家☆組長を
ポッチといっちゃって下さいませ!!
この度のご訪問誠にありがとうございますo(^▽^)o
組長!!!!!
いや~最初はコワイお方が来ちゃったかと、、、思いました(笑)
本当にこのビルトインアダプター!!私の理想にぴったりなんです!!
これなしではキャンプ行く気になりませ~ん!(笑)
もちろん知人、友人には鼻高々で話をしております!
これいいね~!
私のも作って!!
こんなお声もありました。
まだまだ家には8ヶ月のカワイイ娘がおりまして、ついつい休日には明日はキャンプに行、、、
のど一歩手前で抑えています、、、。
>ステンレスの塊、、、
大変失礼致しました^^;
皆様!!正しくはUS-1900 ビルトインアダプター でございますよ!!
このアイテム!!一回の紹介では終わす気はございません!!
今後も実践レポを踏まえご紹介したい次第でございます!!
もちろん遊び家☆組長殿も!!
奥様のお声を実現されてしまう遊び家☆組長 殿も
大変すてきなお方ですね(*´∇`*)
今後も家のキッチンより使いやすい商品企画、期待しております!!
こちらからもご訪問させて下さいね!!
PS.この商品をお問い合わせしたい方はPosted by 遊び家☆組長を
ポッチといっちゃって下さいませ!!
Posted by くりーむ.family.o(^▽^)o
at 2012年12月24日 20:49
