ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月11日

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1



行って参りました♪出会いの森^^

この時期の出会いは1度じゃもったいない>▽<;;

場内はさらに緑色に♪



そして、今回は季節を無視してこんな幕を張ってきました>▽<;;

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1


タトンカ タープ2TC!!

と!!!

スノーピーク ランドロック!!


今回のサイトはB-21♪

川沿いの電源無しサイト^^

涼しいと思ったのですが。。。
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
世の中そんなに甘くない(笑)


軽く30度越え(汗)

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
木陰のタープ下の温度ですので炎天下の下は。。。

水分2リットルを消費し今回の設営となりました>▽<;;



まずはこちらの。。。

タトンカ タープ2TC!!

を用意しまして♪




タープの設営完了^^v
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

中央にはネビュラチェーンを取り付け♪
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1



とここで間違い探し。

分かりますか??(笑)




正解は^^;

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
タープの縦と横を間違えています(汗)

設営が完全に終了した後に気づき。。。

直したのですが、ママちゃんからは。。。

もういいじゃん!!

って苦情を頂きました>▽<;;

何たるイージーミス!!(笑)



ロープは純正の物を使用♪

自在は使いづらいのですが、これが結構かっこいい^^v

自分はどツボです!!

ロープは3mmとなっており芯が入っていますのでSPのポリプロロープと同様、結構タフな感じのロープです^^

メインのロープは同様に3mmのグリーンのロープを選びました^^

自分のタトンカ タープのメインカラーはグリーンです^^v

蛍光色のロープも海外物って感じでなかなか好み♪

メインとサブポールは170cmに設定!!サブポールは斜めにし勾配を付けています。

これが快適空間と雨の日対策の限界の高さと思われます。雨の日の焚き火ははさらに高さをあげないとね^^





そして!!

持って来ました♪

スノーピーク ランドロック!!

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

ま~色々とあり(爆)設営は秋かな~って思っていましたが、

やっぱり張りたいので(笑)

もちろん、ロックの中にはまず居られませんでした>▽<;;



じゃ~張りますか~って思ったのですが。。。




世の中そんなに甘くないパート2!!




この子が居るので簡単には張らせてくれないよね>▽<;;
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1



まずは。。。

ハンモックで遊ばせておいて(笑)

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1




設営開始^^

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
幕を広げて~♪

と、ここで!!

何たる幕の軽さ!!

ママちゃんとビックリしました>▽<


張り縄を用意して~♪
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1



どっかん!!と設営完了♪
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1



今回使いませんでしたがIGTを置いて広さを確認!!
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

天井なんてつるつるのピカピカ>▽<;;
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

いや~新築の匂いがたまりませんな~(笑)



そして後ろ!!
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1




さらに横から♪
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1



長男君もご満悦^^
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

ロックは思った通りのリビシェル譲りの簡単設営♪

幕の大きさと反比例し設営は楽です^^v

トルチュはもうちょっと気合が入ります(笑)




今回、設営に当たってちょと自分なりに変更した部分があります。

まず、センターロープの下側ロープ。

1.5mのロープを2.5mに変更しペグ1本に楽々取り付け出来る様にしました♪



次に、写真はないのですが、ロックに付属の強風時に使用のセーフティクロスベルト!!

最初、下に付いていましたが雨に濡れると厄介なのでこちらは上に取り付けを変更!!

外しておく事も出来ますが、強風っていつ吹くか分からないので。

それと、必ず自分は無くします^^;



あとは雪中キャンプの為に??

逆自在ににてロープを取り付けしてあります^^




最後に小ネタをもう1個!!

自在はアップライトポール様の縄を含め全て。。。
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1


こちらの。。。
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1

SPゴールド自在に変更>▽<
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1





コレ!!

実は普通のアルミ自在に無い機能があります!!

それは。。。

新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
自在一個、一個がちゃんと面取りされているのでツルツルしています^^

pro幕用の自在と一緒ですね♪

値段相応??

手が込んだ造りになっています。

それに幕も痛めにくいかな~と??

自己満足の世界ですが(笑)



何はともあれ^^
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
設営も完了しピカピカの幕を眺め余韻に浸っておりました^^





新緑キャンプ2♪ 本編 へと続きます^^v


でも、続きは。。。

仕事続き~の、休みはキャンプへゴ~♪しちゃうのでしばらく待っててね^^

ママちゃん!!(笑)




このブログの人気記事
設営完了!!初夏の陣♪
設営完了!!初夏の陣♪

同じカテゴリー(ファミキャン2014)の記事画像
整いました^^v
初☆スイートグラス2014-12-13~15
無事帰還^^in北軽井沢
おはようございます!
本日は雪ですね~(汗) 設営完了!!
雨は付き物??(-_-;) Part 2のパート2(笑)in出会いの森2014-11-9~1泊
同じカテゴリー(ファミキャン2014)の記事
 整いました^^v (2015-06-18 13:05)
 初☆スイートグラス2014-12-13~15 (2015-02-06 22:41)
 無事帰還^^in北軽井沢 (2014-12-15 20:11)
 おはようございます! (2014-12-14 09:06)
 本日は雪ですね~(汗) 設営完了!! (2014-12-13 16:10)
 雨は付き物??(-_-;) Part 2のパート2(笑)in出会いの森2014-11-9~1泊 (2014-12-06 00:00)
この記事へのコメント
ちわっす!

新緑キャンプ、お天気ピーカンでよかったすねー!( 新幕も濡れずにすんだし…)

それにしてもいつもながらアイテム類をキレイに配置されてますよね〜、見習わなきゃなー(>人<;)

ザックリキャンパーなもんで(汗)
Posted by ぞの at 2014年06月11日 20:10
ぞのさん こんばんは

今回のキャンプはお天気良すぎでした(笑)

アイテム類をキレイに配置ですか~??

自分は適当ですよ^^;
並べても直ぐに散らかされちゃうし(笑)

ぞのさんザックリキャンパーですか~??
以前ぞのさんのロックにお邪魔した時、相当綺麗にアイテムが配置されていましたが♪

小さなお子様が居るキャンパーさんは散らかされてなんぼですかね>▽<
Posted by きよしきよし at 2014年06月11日 20:31
こんばんは!

良いっすね~
良いっすね~

タトンカにランドロック♪

カッコいいっすね(^^♪
Posted by ATパパATパパ at 2014年06月11日 21:23
ATパパさん こんばんは

いいっしょ♪いいっしょ♪(笑)

タトンカは見た目にも涼しくて良い幕ですよね^^

そして、ロックは散々、目にしてお知り合いのキャンパーさんに見させて頂きましたが。。。

コレ自分で立ててみないと分からない空間の広さと開放感がありました♪

日本は寒い季節がおおいので。。。
ロック選んで間違いないと思います♪

じゃ~ATパパさんもロックで決まり(爆)
Posted by きよしきよし at 2014年06月11日 21:45
こんにちわ〜

ロックいいですね、広さに憧れますわ(;´Д`A

新幕の匂いっていいですよね

ウチなんかリビシェル買ったばかりで中で

蚊取りと油料理したら

匂いが取れなくなりました…(^^;;
Posted by .59(テンゴク).59(テンゴク) at 2014年06月12日 10:08
こんにちわ~

出撃まであと少しですね~~。

お仕事がんばってくだされ(笑)

ロック新品で素敵~~(笑)

これから生活臭のある幕になっていくはず~。
Posted by たかぷー at 2014年06月12日 12:55
こんにちは。

やっぱりきれいに張れていますね、ロック。
さすがトルチュで鍛えているだけ
ありますな!!!

トルチュに比べて、ロックは軽いんですね!?
となるとトルチュ、なかなか手ごわい幕ですね。。。。
Posted by basshy at 2014年06月13日 13:11
.59さん こんばんは

新幕の匂い(笑)
ついつい大きく深呼吸しちゃいました^^;

リビシェルもお持ちなんです~♪
いいっすよね~!!

T氏の言う生活匂って奴ですね(≧∇≦)

我が家のロックもこれから匂ってきますね(笑)
Posted by きよしきよし at 2014年06月13日 20:55
たかぷーさん こんばんは

やっぱりキャンプってほんとにいいもんですね~(≧∇≦)

さてと、明日もお仕事がんばろ~(笑)

おNEWのロックいががでしたか~

次回、匂っていたらすみません(爆)
Posted by きよしきよし at 2014年06月13日 21:26
basshyさん こんばんは

ロック綺麗に張れてますか~
あざっす!!

ドルチュでは鍛えられましたよ~
何故か股の筋肉が(爆)

バッシーさん次はトルチュいきますか~(≧∇≦)
何ならリビシェルの長いやつでも^^v
Posted by きよしきよし at 2014年06月13日 21:30
こんばんは~♪

ロックってトルチュよりも設営楽なんですね~

てっきり逆だと思ってました!

幕がパンパンのピッカピカですね!

羨ましい。。。

ロックかトルチュどちらか要らなくなったら遠慮なく頂きますよ♪(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年06月13日 22:29
しんいちろうさん こんばんは

もう、準備はお済みですか~♪

ロックのが断然に楽ですよ^^
ポールを通す時のイライラがないので(笑)

ロックかトルチュ入らなくなったら。。。
その時は幕が張れなくなった時かも>▽<

お先に♪楽しんで来て下さいね^^
Posted by きよしきよし at 2014年06月13日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新緑キャンプ2♪ 設営編 2013-5-31~6-1
    コメント(12)