ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月25日

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編



危ない!危ない!忘れる所でした^^;


では、伊豆備忘録後編です!!




春を求めて初出撃♪(in伊豆)2014-3-2~3 前編はコチラ^^






設営完了!!



の後は。。。



春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編


まったりタイム~(笑)




そして。。。

本日のお宿は^^

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

Fケビンの中の一番右側。になります♪

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編






玄関にはこんな素敵なランタン(笑)にてお出迎え♪

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編




ではでは!!

皆さんはまったりタイムですが、自分はそれどころではありません>▽<;;

だって薪ストーブが待っているから♪

早速、薪をセット致しました^^

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

薪ストーブは初めて。。。

付け焼き刃の知識で始めます^^;

モビリティーパークの案内書に薪ストーブの取り扱い説明が書かれておりましたよ!!





春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

パパ~!!薪ストーブ扱えるの~??

長女ちゃんが見守る中ストーブに火入れします^^;




お見事点火^^;

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編




温度もぐんぐん上がります^^

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編





煙突から煙も♪

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

この瞬間。。。

ん~生きてるな~って思いました>▽<




春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

さらに温度はBURNゾーンへ!!






春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編


オーロラ?!

みたいな物が出現し幻想的な炎の姿が確認出来ました!!

それにしても、薪ストーブ!!

奥が深い!!
このストーブは2次燃焼室はありませんが、色々と妄想させられます。。。

いかにしたら効率よく、そして覗き窓が汚れないで燃焼できるか。。。
さらに煙をいかに出さずに。。。

な~んていっちょ前な発想をしていました>▽<;;

でもですね。。。
自分には薪ストはありえません。。。

だって。。。
組み立てと、後片付けが大変だから>▽<

自分にはやっぱりフジカちゃんと焚き火台が相性いいみたいです^^;

逆に家に薪ストが欲しい~>▽<

ママちゃん!!どうでしょうか(爆)




そういえば、すっかり火遊びに夢中で。。。

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編





本日の1本目まだでした>▽<



春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編





それじゃ、乾杯~♪っと^^

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編




外はすっかり雨。。。

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

本当は外で遊びたかったのですが残念。。。





では夕食タイム♪

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

長男君は大丈夫も。。。

長女ちゃんはまだまだ大変です>▽<

でも、こんなのも良い思い出♪

来年には自分で好き勝手食べてるんだろうな~





春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

念願の10万円炊飯器(笑)にて炊いたご飯に明太子をイン♪

これが一番旨かった>▽<




ご飯の後はケビンに付いているロフトに登り遊びます^^

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

長女ちゃんは”私も登る~って”行きましたが登った後は怖かったのか大泣きでした^^;





子供達が寝た後はきよしシェフが腕を振るいますよ>▽<

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

伊豆と言えば赤魚が有名ですが。。。





それでは。。。


出来上がり~♪



春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

鯛の煮付けです^^

スーパーにて1匹¥125の特売で購入しました(笑)

鱗を取ったり下処理をしたりと大変でしたが^^;




春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

ママちゃんと1人1匹づつ頂きました^^

ちなみにここの薪ストーブでの調理はNGだそうです。。。

残念>▽<;;






でも、薪ストーブは。。。

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

静か~に活躍中ですが。。。

かなりの熱量!!

ケビンの中は常夏でした>▽<;;








翌日。。。





春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

やっぱり雨。。。

せっかくの遠征なのに>▽<;;






落ち込んでもしょうがないので朝食!!


頂きます!!

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編



ケビン泊ですと撤収に余裕が出来ますので作りたい物を作れました^^

普段は手の込んだ料理はNGです>▽<





そろそろOUTの時間、名残惜しいですが。。。

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編





管理棟に向かいます。。。


そうそう!!

モビリティーパークの公認キャラ♪

フクロウのホーミーちゃんです^^

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編


子供が大好きとの事で我が子に何度もご挨拶して下さいました!!

来年もヨロシクネ^^v




最後に記念撮影をしモビリティーパークを後にします!!

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編





この後は伊豆スカイライン??でしたっけ?

霧が凄くて運転が怖かった>▽<;;




途中ドライブインに寄り。。。

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編




もちろん。。。



寒いのにアイッス(笑)



春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編

春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編


自分は。。。

とても、とてもアイスは食べれません>▽<;;








春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編






完!!




次は那須編ですね!!

ママちゃんから催促が来ないうちに作らなくちゃ(笑)





このブログの人気記事
設営完了!!初夏の陣♪
設営完了!!初夏の陣♪

同じカテゴリー(ファミキャン2014)の記事画像
整いました^^v
初☆スイートグラス2014-12-13~15
無事帰還^^in北軽井沢
おはようございます!
本日は雪ですね~(汗) 設営完了!!
雨は付き物??(-_-;) Part 2のパート2(笑)in出会いの森2014-11-9~1泊
同じカテゴリー(ファミキャン2014)の記事
 整いました^^v (2015-06-18 13:05)
 初☆スイートグラス2014-12-13~15 (2015-02-06 22:41)
 無事帰還^^in北軽井沢 (2014-12-15 20:11)
 おはようございます! (2014-12-14 09:06)
 本日は雪ですね~(汗) 設営完了!! (2014-12-13 16:10)
 雨は付き物??(-_-;) Part 2のパート2(笑)in出会いの森2014-11-9~1泊 (2014-12-06 00:00)
この記事へのコメント
薪ストっていいですよね。

もっと前にキャンプ始めてたら、家に薪ストを付けてたかなぁ・・・?

きよし家には、薪ストではなく暖炉はどうでしょう!!(笑)


朝食の時、奥様は半袖(?)、娘さんは
普通、息子さんはダウン・・・・・
ケビン内の温度って。。。(笑)
Posted by ハジメ at 2014年03月26日 21:18
ハジメさん^^こんばんは

薪スト♪ほんといいですよね(≧∇≦)

〉もっと前にキャンプ始めてたら、家に薪ストを付けてたかなぁ・・・?

ハジメさんなら間違いなく付けていたでしょう♪
今からでもどうでしょうか(≧∇≦)

〉朝食の時、奥様は半袖(?)、娘さんは
普通、息子さんはダウン・・・・・

よく見ていらっしゃいますね^^
お恥ずかしいっす(≧∇≦)

長男君は気にしないで下さい(笑)
正解はママちゃんです!!

ケビン内はまさかの30℃越えでした(≧∇≦)
Posted by きよしきよし at 2014年03月26日 21:38
ちわっす。

天候は残念でしたが、むしろケビンにして正解と思える天気だったり ^^;;;;

にしても相変わらず長女ちゃん、カワユイ・・・・

あまたの連れ去り犯の気持ちが判る気がします・・・(殴殴殴)

薪スト、ウチの小諸の拠点で親父が一時期使ってましたが、やはり常設となると掃除が大変でいつの間にか撤去されております(爆爆爆)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年03月26日 23:19
GRANADAさん^^こんばんは

コメント遅れてしまいすみません>▽<

お天気は。。。
あの天気でしたからね>▽<;;
遠征し撤収を考えると大正解かもしれません!!
でも。。。
ちょっと物足りなかったり^^;

長女ちゃん^^
いつもながらに可愛がって頂きありがとう御座います♪
>あまたの連れ去り犯の気持ちが判る気がします・・・(殴殴殴)

連れ去っちゃいやよ(爆)

>薪スト、ウチの小諸の拠点で親父が一時期使ってましたが、やはり常設となると掃除が大変でいつの間にか撤去されております(爆爆爆)

おぉ!!薪スト!!
やっぱりセレブリティーでしたか>▽<
掃除。。。
自分は嫌いなんで(笑)
常設となるとやっぱり手間がかかりそうですね。。。
でも、ほんと家に薪スト憧れます^^
Posted by きよしきよし at 2014年03月28日 19:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春を求めて初出撃♪(in伊豆 モビリティーパーク)2014-3-2~3 後編
    コメント(4)