2013年10月29日
★星降るキャンプ場☆ in 上毛高原キャンプグラウンド 後編
★星降るキャンプ場☆ in 上毛高原キャンプグラウンド はこちら^^
ではでは、辺りは暗くなり。。。
この時気温は12度くらい>▽<;;
すでに息は白かった。。。
もちろん、元気なキャンパーさんは焚き火を楽しんでおりましたが。。。
我が家は、幕内でまったりとする事にしました^^;
早速なんですが。。。
夕食です♪
本日は。。。
初導入の♪
SP*トレック900とデルタポッドCB^^
逝っちゃいました>▽<;;
着々とソロ用の道具増やしています!
これで、何をするのかと申しますと。。。
実は、たかぷーさんが以前に出会いの森で食されていた。。。
串揚げ!!
これがしたかったんです^^
だって~、フィールドで熱々の揚げたての串揚げが食べれるなんて♪
最高だと思いませんか^^
今は便利な世の中で。。。
こんな物が売っておりました^^
串揚げセット♪
では早速、火入れ♪
程よく油が温まった所で。。。
串揚げ(まずは白身魚♪)投入!!
早く揚がらないかな~♪
そして出来あがり~♪
こりゃ~旨いの何の!!家でもやってみよ^^
子供たちも喜ぶ美味しさ♪
もちろん、揚げた油は小さいお子様が居る環境では大変危険です!!
十分な監視の下、調理後はすぐに油は処分しました!!
次に、ライスクッカーでご飯を焚き♪
ママと長男君で何やら料理^^
その後は長男君が仕上げとみんなの盛り付け♪
それと、今回の対面キッチン仕様IGTは使い心地は最高です!!
狭いながらも十分な調理スペース!!
ながら子供達の監視もバッチリです!!
お座敷仕様ではこのレイアウトが定番になりそうな予感です^^
そして。。。
夕食の完成♪
ただのカレーです^^;
でもね~何故かフィールドで食べると旨いの何の!!
ただのカレーが最高です^^
この後パパは9時には撃沈。。。(早!!)
子供達はずっと元気で。。。
この人(長女ちゃん)はこの日もほんと元気すぎて。。。
お兄ちゃんにはちょっかい。。。
ママを最後まで手こずらせておりましたよ^^;
あ!!パパは覚えておりません。。。
寝ていましたから>▽<;;
そして。。。
翌日♪
ちなみに、昨夜は10℃ぐらいまで下がった模様です。
パパは一番乗りの6時起床!!
寝るの早かったから当たり前か!!
あっちゃ~>▽<;;
やっぱり、雨!!
昨夜、9時頃には降り出しそのままだったか>▽<;;
雨なんですが、誰も気にする様子はなく。。。
腹減ったので朝食>▽<
トレック900のフライパンでウィンナーをボイルし♪
ミニホットドックの完成^^
それと昨日のカレーの残りをフジカちゃんで暖めて。。。
寝坊の長男君を起こして。。。
完成^^
もちろん、フジカちゃんとホッカペの室内は。。。
快適~♪
そして、パパ2度寝zzz
撮られた>▽<;;
長男君と長女ちゃんは♪
まったりタイム^^
そして撤収です!!
荷物に混ざる子供たち!
ママ荷物と間違えた??>▽<
撤収は長男君もお手伝い♪
あっと言う間の撤収劇でした^^
早い、早い!!
足元がぬかるんでいて、パパがすっ転んだのは内緒>▽<;;
そして、キャンプ場を後にします!!
大変お世話になりました~♪次回は是非とも素敵な夜空を眺めてみたいと思います☆
次に向かったのは。。。
ど定番の。。。
水沢うどんの大澤屋♪

値段は観光料金でお高めですが、味は間違いなし!!
ちょっと待ちましたが座るところも十分あり苦にはなりません!!
そして何といても注文してから出てくるの早い^^
定番の椅子でパチリ!!
そしてコチラです♪
※写真のうどんは大盛りです>▽<
大澤屋と言ったら別途注文になってしまいますが、このセットにゴマだれは必須!!(ゴマだれは1日数量限定です!!)
これが何とも言えないゴマの濃厚な味!!
でも、しつこ過ぎずうどんとマッチして最高にうまい♪
この舞茸の天婦羅も絶品の品!!
帰りは、高速で2時間^^
後はご存知の通り。。。
自宅で一仕事>▽<;;
乾燥タイムです。。。
道具たちがビショビショですから!!
こんなのも込みでキャンプって楽しい時間です^^
こうやって家で道具を手入れをしていると、この道具達が今回のキャンプを守ってくれたんだな~♪って思いもひとしおです^^
ちょっと変態入っていますが>▽<;;
★星降るキャンプ場☆ in 上毛高原キャンプグラウンド 後編
完!!
次回はですね~♪
地元茨城!!
に、
決定~です^^
Posted by きよし at 23:42│Comments(8)
│ファミキャン2013
この記事へのコメント
こんばんは〜
串揚げ!
良いですねヽ(゚`∀´゚)ノ
今度マネのマネしちゃいます(笑)
この日の雨はなかなかの降りっぷりでしたね〜。ギリギリまで粘ってたらどんどん強くなってきちゃって・・・ビショ濡れでした〜(涙)
うちは水沢うどん初めてだったので、検索ですぐ出てきた松島屋ってうどん屋さんに寄りましたが、次は大澤屋行ってみよ〜!
串揚げ!
良いですねヽ(゚`∀´゚)ノ
今度マネのマネしちゃいます(笑)
この日の雨はなかなかの降りっぷりでしたね〜。ギリギリまで粘ってたらどんどん強くなってきちゃって・・・ビショ濡れでした〜(涙)
うちは水沢うどん初めてだったので、検索ですぐ出てきた松島屋ってうどん屋さんに寄りましたが、次は大澤屋行ってみよ〜!
Posted by CK
at 2013年10月30日 01:30

おはよーございまーす。
この串揚げセットなんですか〜?
とってもお手軽そう(爆)
雨の撤収もきよしさんの広いお家なら帰宅後広げられるからいいですね(。-_-。)
乾かすところがあれば雨撤収でも問題ないですよね(≧∇≦)それも楽しめるのはステキです( ̄▽ ̄)
次の出撃はいつできるかなー。
是非串揚げパーテーしましょー(笑)
この串揚げセットなんですか〜?
とってもお手軽そう(爆)
雨の撤収もきよしさんの広いお家なら帰宅後広げられるからいいですね(。-_-。)
乾かすところがあれば雨撤収でも問題ないですよね(≧∇≦)それも楽しめるのはステキです( ̄▽ ̄)
次の出撃はいつできるかなー。
是非串揚げパーテーしましょー(笑)
Posted by たかぷー at 2013年10月30日 08:44
CKさん^^どうも♪
串揚げ!!ほんとうまいっすよ~♪
是非ともやっちゃって下さいませ^^
ただ、テントの中は油臭くなるのでランステだったら問題ないかも>▽<
この日はやはり雨が強くなったんですね!!
実は降りだしたな~って分かったんですが、すぐに爆睡してしまって全く覚えておりません>▽<;;
ぎりぎりまで粘っておられたとは!!
あの寒い中さすがです!!
風邪ひきませんでしたか>▽<;;
水沢うどんは大抵の所は味の差はありません♪
それと、すでに知って居られるかも知れませんが、”はちみつうどん”って所がリーズナブルで味は水沢うどんに負けてませんのでオススメデス^^
でも。。。
大澤屋のゴマだれは、ほんと絶品なのでお試し下さい~~
串揚げ!!ほんとうまいっすよ~♪
是非ともやっちゃって下さいませ^^
ただ、テントの中は油臭くなるのでランステだったら問題ないかも>▽<
この日はやはり雨が強くなったんですね!!
実は降りだしたな~って分かったんですが、すぐに爆睡してしまって全く覚えておりません>▽<;;
ぎりぎりまで粘っておられたとは!!
あの寒い中さすがです!!
風邪ひきませんでしたか>▽<;;
水沢うどんは大抵の所は味の差はありません♪
それと、すでに知って居られるかも知れませんが、”はちみつうどん”って所がリーズナブルで味は水沢うどんに負けてませんのでオススメデス^^
でも。。。
大澤屋のゴマだれは、ほんと絶品なのでお試し下さい~~
Posted by きよし
at 2013年10月30日 16:16

たかぷーさん^^どうも♪
今はホント便利な世の中で。。。
ベイシアにて串揚げセットなる物を¥398でお買い上げです^^
雨撤収はなるべくは避けたい所ですが。。。
なんとなく我が家って雨の日に当たるような>▽<;;
幸い我が家にはガレージがあるので、問答無用で雨の日構わず出撃です!!
でも。。。
雨の日には子供達のテンションが上がりっぱなしで困っております^^;
次回はレインウェアを用意しとかねば>▽<;;
たかーぷーさんのブログで知った串揚げ♪
フィールドで揚げたてなんて夢のようです^^
これはリピート確定です!!
是非とも串揚げパーテー☆しましょ♪
今はホント便利な世の中で。。。
ベイシアにて串揚げセットなる物を¥398でお買い上げです^^
雨撤収はなるべくは避けたい所ですが。。。
なんとなく我が家って雨の日に当たるような>▽<;;
幸い我が家にはガレージがあるので、問答無用で雨の日構わず出撃です!!
でも。。。
雨の日には子供達のテンションが上がりっぱなしで困っております^^;
次回はレインウェアを用意しとかねば>▽<;;
たかーぷーさんのブログで知った串揚げ♪
フィールドで揚げたてなんて夢のようです^^
これはリピート確定です!!
是非とも串揚げパーテー☆しましょ♪
Posted by きよし
at 2013年10月30日 16:24

ちわっす!
スゲー、 @o@ 串揚げセットマンセー オイオイ ソコカラ ツッコムンカイ
初物アイテムありありで盛りだくさんの内容ですね。それに長女画伯も絶好調 ^^
それにしてもやっぱ大型の2ルームっていいですねぇ。引きこもりマンセー(ぉぃ)
ピルツ君だとコットスタイルだと二人でもキツイんですよね。
あ、あと帰りの食事ドコロまで情報ありがとうございます ^^
参考にさせていただきます ^^
スゲー、 @o@ 串揚げセットマンセー オイオイ ソコカラ ツッコムンカイ
初物アイテムありありで盛りだくさんの内容ですね。それに長女画伯も絶好調 ^^
それにしてもやっぱ大型の2ルームっていいですねぇ。引きこもりマンセー(ぉぃ)
ピルツ君だとコットスタイルだと二人でもキツイんですよね。
あ、あと帰りの食事ドコロまで情報ありがとうございます ^^
参考にさせていただきます ^^
Posted by GRANADA
at 2013年10月30日 18:00

GRANADAさん^^またまた、どうもです♪
いや~後半のツッコミ所はやっぱり串揚げしかないですよ~(≧∇≦)
ピルツ君だとちょっと狭いんですか~??
じゃ~大型2ルームにお乗りかえですね~(≧∇≦)
でも、並の大型2ルームはGRANADAさんスタイルには合わないと思われるので。。。
何になるか楽しみ~(笑)
お食事所はGRANADAさんの方がずっと詳しいと思われるので、今度行かれた際には逆に教えて下さいね~♪
いや~後半のツッコミ所はやっぱり串揚げしかないですよ~(≧∇≦)
ピルツ君だとちょっと狭いんですか~??
じゃ~大型2ルームにお乗りかえですね~(≧∇≦)
でも、並の大型2ルームはGRANADAさんスタイルには合わないと思われるので。。。
何になるか楽しみ~(笑)
お食事所はGRANADAさんの方がずっと詳しいと思われるので、今度行かれた際には逆に教えて下さいね~♪
Posted by きよし
at 2013年10月30日 18:36

カレーを食べてる息子さんの笑顔で美味しさがわかりますね。
ソロ用の道具が!!
きよしさんは【ソロキャンも楽しむ】ですが、ボクは家族から見捨てられたので【ソロキャンになっちゃった】になりそうです(笑)
とりあえずシングルバーナー物色中。。。
ちなみに実家は軽井沢の隣町なんですよ。
世間も地元の人も言いませんが、ボクは【東軽井沢】と言ってます(笑)
ソロ用の道具が!!
きよしさんは【ソロキャンも楽しむ】ですが、ボクは家族から見捨てられたので【ソロキャンになっちゃった】になりそうです(笑)
とりあえずシングルバーナー物色中。。。
ちなみに実家は軽井沢の隣町なんですよ。
世間も地元の人も言いませんが、ボクは【東軽井沢】と言ってます(笑)
Posted by ハジメ at 2013年10月31日 12:10
ハジメさん^^どうも♪
カレー♪
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ま~至ってただのカレーなのですが、やっぱりフィールドで頂くカレーは格別ですね^^
>きよしさんは【ソロキャンも楽しむ】ですが、ボクは家族から見捨てられたので【ソロキャンになっちゃった】になりそうです(笑)
えぇ~!!
何で見捨てられちゃったんですか~>▽<;;
”ソロキャンになっちゃった”。。。
スミマセン。。。
笑ってしまいました^^;
ハジメさんとこも楽しくファミキャンやられているじゃないですか~♪
ソロキャンも楽しんじゃいましょ^^
>とりあえずシングルバーナー物色中。。。
ムムム!!
気になりますね~!!
自分は結局お手軽なCB缶のバーナーにしちゃいましたが^^;
やっぱりお手軽なので>▽<;;
ハジメさん!何を選ばれるか楽しみです!!
”東軽井沢>▽<”
ナイスなネーミング!!
これ、頂きました♪
じゃ~自分も村住まいですので。。。
東〇〇市と命名する事にします>▽<;;
カレー♪
お褒めのお言葉ありがとうございます^^
ま~至ってただのカレーなのですが、やっぱりフィールドで頂くカレーは格別ですね^^
>きよしさんは【ソロキャンも楽しむ】ですが、ボクは家族から見捨てられたので【ソロキャンになっちゃった】になりそうです(笑)
えぇ~!!
何で見捨てられちゃったんですか~>▽<;;
”ソロキャンになっちゃった”。。。
スミマセン。。。
笑ってしまいました^^;
ハジメさんとこも楽しくファミキャンやられているじゃないですか~♪
ソロキャンも楽しんじゃいましょ^^
>とりあえずシングルバーナー物色中。。。
ムムム!!
気になりますね~!!
自分は結局お手軽なCB缶のバーナーにしちゃいましたが^^;
やっぱりお手軽なので>▽<;;
ハジメさん!何を選ばれるか楽しみです!!
”東軽井沢>▽<”
ナイスなネーミング!!
これ、頂きました♪
じゃ~自分も村住まいですので。。。
東〇〇市と命名する事にします>▽<;;
Posted by きよし
at 2013年10月31日 17:01
