2013年10月15日
枕 ”こりゃ~いいね♪”
本日は枕の更新です^^
枕って。。。いわゆるピローって皆さん何を使われているのでしょう??
皆様の幕内の様子って結構謎が多い。。。
どうやって快適に寝ているんだろう??って結構気になる所でもあります>▽<;;
キャンプ場ではサイトのレイアウトはちょこっと見れますが、さすがにテントの中までは覗くわけには行きません>▽<;;
我が家もテント内の写真ってあまりないのですが。。。
見せないのではなく。。。
とてもお見せできない状況>▽<;;だからなんです。。。
かなりちらかっておりますです!!ハイ。。。
そんな今までの快適キャンプを支えてくれた我が家の枕はこれです!!
Hilander インフレータブルざぶとん
でございます^^
収納の時の大きさは500mlペットボトルの大きさぐらいでしょうか!!
中身は!!
インフレーターざぶとん本体とそれを止めるゴムに枕カバー!!それと修理キット!!
これだけ入って¥980!!
我が家には他に4つ!!冬はお尻が寒いのでチェアに敷いて使ったりもしました^^
気をつけたい所は焚き火中に席を離れる時は要注意!!
火の粉で簡単に穴が開いちゃいます!!
すでに1つ粗大ゴミになりました。。。
これを膨らまして。。。
インフレーターマットはバルブを開放すればある程度は膨らんでくれますが。。。
口で入れた方が早い>▽<;;
でも、カビの原因とも言われておりますので、オススメは致しません^^;
小さなお子様はこの上でお昼寝も可能です^^
運動会では2つ並べて長女ちゃんがお昼寝していました♪
そして、この座布団のもう一つの機能!!
枕でございます♪
長男君がこのように2つ折にしてくれていますが^^;
これに付属のカバーを被せ。。。
出来上がり!!
なんですが。。。。
昼寝程度では良いのですが、ちょっと低くて夜は寝にくいのですよ。。。
なので、いつも2つ重ねて寝ておりました^^;
そこで、ちゃんとした枕を購入しようと、よからぬ。。。
決意をした訳です>▽<;;
それが、これなんです^^
ISUKA ノンスリップピロー♪
大きさは。。。
ハイランダーの座布団より長く、細長い感じ。。。
決して邪魔にはならない大きさです♪
中身なんですが♪
収納袋、ピロー本体、修理キット、取り扱い説明書^^
これを広げまして。。。
しわくちゃ>▽<;;
この黒いバルブを開放し。。。
シュ~って言う音とともに空気が入って行き♪
出来上がり~♪
パンパンです^^
もちろん最後は口で膨らましちゃいましたが^^;
おススメはしません!!
そして裏側はノンスリップ加工!!
実際に使うまでは効果の程は分かりませんね。。。
使い心地なんですが。。。
この通り!!長男君のお顔の様に^^;
とっても寝心地は良いです!!
空気で膨らんでおりますが表面はクッション素材が入っておりますのでフカフカなんです^^
ママに至っては寝室でも使いたい♪との事!!
こりゃ~いいね♪
そして、ママはグリーンを選びました^^
PCのモニタで見ると明るいグリーンに見えますが実際は抹茶色!!
いや!!完璧に抹茶の粉の色です^^
これがまた渋くていい色なんです!!
カメラも近い色になるように調整して撮って見ましたよ!!
ちょっとチョイスを間違えたかな~ってぐらいとってもいいお色!!
最後に2つ並べて見ました^^
大きさもちょうど良く、畳めばコンパクト!!
寝心地も◎!!
そして、お値段も。。。
お手頃!!
文句は1つもございません!!
では、おススメのショップなんですが、只今アマゾンにて送料込みの35パーセントOFF!!
グリーンは人気がある様で在庫少なめです!!
いかがでしょうか>▽<;;
そして、今回ゲスト出演のお二方!!
お疲れ様でした>▽<;;
いや~今回のレポは撮影に時間が。。。>▽<;;
Posted by きよし at 21:35│Comments(8)
│インフレーターマット
この記事へのコメント
枕は重要ですよね。
最初ロゴスの膨らますだけのを買いましたが3分でお蔵入り決定しました。
結局バスタオルを好きな形に畳んで使ってます。
ちなみに嫁と子供は枕を使わない派なんです。
枕なしで寝れるって・・・不思議です。
最初ロゴスの膨らますだけのを買いましたが3分でお蔵入り決定しました。
結局バスタオルを好きな形に畳んで使ってます。
ちなみに嫁と子供は枕を使わない派なんです。
枕なしで寝れるって・・・不思議です。
Posted by ハジメ at 2013年10月15日 22:25
こんばんは。
グリーンは私と一緒!
自分もSPのとか色々試して
みましたが、最後はこの枕に
たどり着いた次第です!!!
オレンジ色も買おうかな(笑)
我が家も・・・。
グリーンは私と一緒!
自分もSPのとか色々試して
みましたが、最後はこの枕に
たどり着いた次第です!!!
オレンジ色も買おうかな(笑)
我が家も・・・。
Posted by basshy at 2013年10月15日 22:26
ハジメさん^^こんばんは☆
おっしゃられる通り枕は重要です。。。
と、言いつつも、いつもキャンプの夜は”なんだかな~””しっくりこないな~”って思いながら酔っ払いでそのまま寝ちゃっている自分がいます>▽<;;
ロゴスの物は3分でお蔵入り??
そりゃ~勿体無いですね~
でも、枕って一度寝て駄目だと寝れませんね>▽<
それと、バスタオルは良いかもしれませんね!!
キャンプ場であのコットンの寝心地はかな~り贅沢に思えるのはワタシだけ??
ちなみに我が家ののママさん枕を購入したものの。。。
いつも思うのですが枕から頭がいつも離れていますよ。。。
って見ていますが。。。
枕なしで寝れてるのが不思議!!
一緒ですね>▽<;;
あぁ!!この事はママに内緒で!!お願いします^^;
おっしゃられる通り枕は重要です。。。
と、言いつつも、いつもキャンプの夜は”なんだかな~””しっくりこないな~”って思いながら酔っ払いでそのまま寝ちゃっている自分がいます>▽<;;
ロゴスの物は3分でお蔵入り??
そりゃ~勿体無いですね~
でも、枕って一度寝て駄目だと寝れませんね>▽<
それと、バスタオルは良いかもしれませんね!!
キャンプ場であのコットンの寝心地はかな~り贅沢に思えるのはワタシだけ??
ちなみに我が家ののママさん枕を購入したものの。。。
いつも思うのですが枕から頭がいつも離れていますよ。。。
って見ていますが。。。
枕なしで寝れてるのが不思議!!
一緒ですね>▽<;;
あぁ!!この事はママに内緒で!!お願いします^^;
Posted by きよし
at 2013年10月15日 23:25

basshyさん^^こんばんは☆
basshyさんイスカのピローをお使いだたんですか!!
早くプレゼンして下さいよ~>▽<
これほんと寝心地最高ですね!!
実は固めの柔らかめ。。。何だか分かりませんが。。。
とりあえず、このイスカのピローは自分にとって最高の枕です^^
もう一つ予備にって思っちゃう位です♪
basshyさん!!オレンジ!!いい感じですよ~♪
じゃ~ワタシはもう一つグリーンを>▽<;;(嘘爆)
basshyさんイスカのピローをお使いだたんですか!!
早くプレゼンして下さいよ~>▽<
これほんと寝心地最高ですね!!
実は固めの柔らかめ。。。何だか分かりませんが。。。
とりあえず、このイスカのピローは自分にとって最高の枕です^^
もう一つ予備にって思っちゃう位です♪
basshyさん!!オレンジ!!いい感じですよ~♪
じゃ~ワタシはもう一つグリーンを>▽<;;(嘘爆)
Posted by きよし
at 2013年10月15日 23:37

枕~大切ですよね(^^;)
キャンプ用の枕を買う時にこの枕も候補に挙がっていましたが、SPとかモンベルとかNEMOとか、色々ありすぎて・・・迷ってしまいまして(*´д`*)
色々考えた結果、ウチは積載できなくもない!ってことで、ホームセンターの普通の枕を持って行ってます(笑)
嫁も家の枕を使っちゃってます(笑)
まあ子供にとられてますけどね!!(ToT)
キャンプ用の枕を買う時にこの枕も候補に挙がっていましたが、SPとかモンベルとかNEMOとか、色々ありすぎて・・・迷ってしまいまして(*´д`*)
色々考えた結果、ウチは積載できなくもない!ってことで、ホームセンターの普通の枕を持って行ってます(笑)
嫁も家の枕を使っちゃってます(笑)
まあ子供にとられてますけどね!!(ToT)
Posted by 旅空
at 2013年10月16日 17:07

旅空さん^^こんばんは☆
枕選び!!こればかりは本当、迷いました(≧∇≦)
我が家も最初はトライアルの¥380の枕を使っていましたが、積載が限られちゃう我が家はその内持って行かなくなっちゃいました!!
ママさん家の枕とはいいですね~♪
積載出来るものなら持って行きたい!!
家枕、最高です(≧∇≦)
枕選び!!こればかりは本当、迷いました(≧∇≦)
我が家も最初はトライアルの¥380の枕を使っていましたが、積載が限られちゃう我が家はその内持って行かなくなっちゃいました!!
ママさん家の枕とはいいですね~♪
積載出来るものなら持って行きたい!!
家枕、最高です(≧∇≦)
Posted by きよし
at 2013年10月16日 18:24

こんばんわー。
ISUKA のオレンジはカミさんが愛用してます ^^
しかしワタシは・・・・ ニトリの 500円そば殻枕デス ^^
ってか、膨らますタイプの枕、ワタシは肩が凝ってしまい NG でして、かさばるけど必ずそば殻枕持参です ^^;
ISUKA のオレンジはカミさんが愛用してます ^^
しかしワタシは・・・・ ニトリの 500円そば殻枕デス ^^
ってか、膨らますタイプの枕、ワタシは肩が凝ってしまい NG でして、かさばるけど必ずそば殻枕持参です ^^;
Posted by GRANADA
at 2013年10月16日 20:19

GRANADAさん^^こんばんは☆
なるほど、なるほど!!
GRANADAさんはお値段以上のそば枕^^
ワタシもそば枕好きです^^
こうして皆さんのお使いの枕を拝見させていただくと、それぞれ愛用の枕を持参!!使われているんですね♪
どこの国だったかな~??
旅行にはスーツケースと、かさばっても大きさに関係なく、いつも使われている家枕を持参が当たり前!!何ていうお国がありました!!
確かにいつも使っている家枕がお側に居れば怖いもんなし>▽<;;
夜も安眠zzz絶対保障!!
出来る物なら家枕持って行きたいもんですが。。。
”枕”の為に車を買い替える訳にはいきませんね>▽<;;
なるほど、なるほど!!
GRANADAさんはお値段以上のそば枕^^
ワタシもそば枕好きです^^
こうして皆さんのお使いの枕を拝見させていただくと、それぞれ愛用の枕を持参!!使われているんですね♪
どこの国だったかな~??
旅行にはスーツケースと、かさばっても大きさに関係なく、いつも使われている家枕を持参が当たり前!!何ていうお国がありました!!
確かにいつも使っている家枕がお側に居れば怖いもんなし>▽<;;
夜も安眠zzz絶対保障!!
出来る物なら家枕持って行きたいもんですが。。。
”枕”の為に車を買い替える訳にはいきませんね>▽<;;
Posted by きよし
at 2013年10月16日 23:56
