ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月05日

キャンプに行けない、、、そんな時は!!

キャンプに行けない、、、そんな時は!!


本日は進級式~~\(^▽^)/

晴れて年中さんとなりました!!

長男君その後もちゃんと先生のお話聞けましたね♪

エライ!!






それで、時間が中途半端に余ってしまったので”父”はキャンプギアいじらずにはいられません(>▽<;;







気づくと、、、







キャンプに行けない、、、そんな時は!!





自宅、庭でレクタを張りちょっと一服!!


IGTなんかも組んじゃったりして(>▽<;;


完全に中毒です、、、






それにしてもレクタの季節となりつつあります!!

本当はお外で夕食なんて考えておりましたが風が強いのでマックで終了~




早くフィールドにて本格デビューが待ちどうしい~ヽ(*^^*)ノ




このブログの人気記事
設営完了!!初夏の陣♪
設営完了!!初夏の陣♪

同じカテゴリー(本日の日記)の記事画像
新調しました♪
春ですね♪
明けましておめでとうございます。
オノボリさん♪
は~♪春ですな~
キャンプもお山も行けない日には♪
同じカテゴリー(本日の日記)の記事
 新調しました♪ (2017-10-26 15:52)
 春ですね♪ (2017-04-05 11:16)
 明けましておめでとうございます。 (2017-01-01 22:21)
 オノボリさん♪ (2016-02-27 21:37)
 は~♪春ですな~ (2016-02-27 13:28)
 キャンプもお山も行けない日には♪ (2016-01-05 23:20)
この記事へのコメント
こんばんわー。

いいですねぇ、レクタが張れるぐらい広い庭。

ウチは家を建てる時点ではまだキャンプを始めてなかったんで、手入れが面倒だからと極力庭を造らなかったんですよ(爆)

おかげで雨撤収後の乾燥が大変 orz
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年04月05日 19:57
GRANADAさ~ん!!こんにちは~

度々のご訪問ありがとうございま~す\(^▽^)/

茨城県民は庭が広いのが自慢です(笑)

やはり、みなさん雨撤収には頭を悩まされているみたいですね~

なるべくは”雨”避けたい物ですが、、、
自然が相手ですからね~

やはり日頃の良い行いですかね~(>▽<;;


もちろん、、、


私、、、


ダメ、ダメですが(>▽<;;
Posted by きよしきよし at 2013年04月06日 17:31
進級式とかあるんですか?

ウチはあるのかなぁ。。。
あれ、呼ばれなかっただけ・・・?!

レクタとかもいいですよねぇ。
初心者のボクとしては、レクタとか張っている人は『デキるキャンパー』って感じです。
あの“ピーン”と張ってる感じがカッコいいですね。
Posted by ハジメ at 2013年04月07日 08:22
ハジメさ~ん!!こんばんは~

進級式の他によくわかりませんが、役員選出、、、なんてのもありました、、、


全く~
仕事とブログで忙しいのに(>▽<;;


すみません、、、
自分勝手でした、、、



レクタはピン!!と張るのに意外と力入ります!!ちょっと油断するとシワが、、、

なかなか手ごわい相手です!!



オープンタープ!!これからの季節には必須ですね♪
Posted by きよしきよし at 2013年04月07日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キャンプに行けない、、、そんな時は!!
    コメント(4)