ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月09日

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

初 ソロ出撃気 in出会いの森 はコチラ\(^▽^)/


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

段々とっ暗くなって参り、、、

ボ~~っと漫画を読んでいましたが、、、


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

お!!お肉~~!!!


腹減った~~(>▽<

ここで、自慢のキッチンの出番です!!

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

キッチンオープン!!

ライスクッカー、フライパンに火を入れます!!


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

今夜のメニューは!!!





初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②


ハンバーグ!! \(^▽^)/


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②


ジュ~~~!!!

焼いていきます!



そして、裏返し~

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

よく、焼けました\(^▽^)/



ライスの方も、、、

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

よく炊けました~!!

ユニのライスクッカーはやっぱり便利!!



そして、、、
盛り付け~


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

ソースはフライパンの肉汁と、ソース、ケッチャップに少し火を通し特性ソースの出来上がり!!

キッチンの蓋を元に戻しテーブルモードへ!!



お肉(ハンバーグ)のアップ!!

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②


モリモリ食し、、、



完食~~\(^▽^)/



初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

さらに、暗くなってきました~


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②



空を見上げれば、、、



星空~~ ☆☆  \(^▽^)/


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②




アルパカも元気よく燃焼しておりますね~!!

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

再び、ゆったり~~♪

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②





初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

夜はまったりとホットワインですかね~♪





本日は、貸切(>▽<;; ですので、、、
場内施設のシャワールームへ初潜入して参りま~す(^▽^)/


コチラがその施設ですね~!!洗濯機も置いてありました~

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②




コチラがシャワールームの様です!!
初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②



ドアを開けますと、、、

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

とても、清潔な脱衣所!!

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②




さらに、ドアを開けますと、、、

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

シャワールームになります!!やっぱり綺麗!!

とても丁寧に手入れされています!!


初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

コチラのシャワーにてたっぷりと熱いシャワー浴びさせて頂きました~(>▽<;;

1人なのにすみませ~んm(_ _)m

そして、我が家へと戻ります!!





初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

再び、ホットワインですが、、、

何かおつまみはないか、、、






ありました~!!




火を入れて行きます!!

大した物ではないのですがヾ(;´▽`A``

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②





出来上がり~~\(^▽^)/





初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

ただの枝豆でした~~





初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

またまた、まったりとホットワインを飲んでいきま~す!!





そして、〇態キャンパーは温度をお伝え致します(>▽<;;





幕内、、、

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

20度!!

いい感じに暖かヽ(=´▽`=)ノ





外、、、

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②

氷点下-1.4℃!!

いい感じに下がって参りました~\(^▽^)/





ポカポカになった所で寝ま~~すzzz、、、

初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②





おやすみなさ~い(^▽^)/





さて、、、

明日は何度まで下がるでしょうか!!

楽しみですね~~(>▽<;;





初出撃気 in出会いの森 その③へと続きま~す





このブログの人気記事
設営完了!!初夏の陣♪
設営完了!!初夏の陣♪

同じカテゴリー(ソロ出撃2013)の記事画像
キャンプ元年は始まりで終わり。。。in出会いの森 2013-12-22
2013 〆キャン前夜祭♪ 2013-12-9
2013 キャンプ終了~♪
やっぱり焚き火はいいね(≧∇≦)
え~!!出会いの森にサンタさんが(≧∇≦)
お天気がね~(≧∇≦)
同じカテゴリー(ソロ出撃2013)の記事
 キャンプ元年は始まりで終わり。。。in出会いの森 2013-12-22 (2013-12-30 20:48)
 2013 〆キャン前夜祭♪ 2013-12-9 (2013-12-29 20:48)
 2013 キャンプ終了~♪ (2013-12-23 18:46)
 やっぱり焚き火はいいね(≧∇≦) (2013-12-22 17:00)
 え~!!出会いの森にサンタさんが(≧∇≦) (2013-12-22 14:38)
 お天気がね~(≧∇≦) (2013-12-10 11:24)
この記事へのコメント
こんばんわ!

いいですね~、ソロ!!!

自分のペースで、なぁ~んにも気兼ねすることなく好きなよーに過ごせる時間は、ホントに至福の時間ですよね(^.^)/~~~

自分はキャンプすると大抵風呂とか入らないから(汚汗笑)、
えらいですね~!(^^)!

さすが氷点下に無電源の〇態ロボです~(笑)

無電KING(ムテキング)のきよしさんに質問です!

アルパカだけで幕内20度なんですか?

サーキュレーターとかは使ってるんですか?

2月のキャンプで2100kcalの家用ストーブ使用した際に外気温+3℃にしかならなかったので、ぜひ教えてください!!!
Posted by katsuphardkatsuphard at 2013年03月09日 20:07
katsuphardさ~ん!!

こんばんは~!!

いやいや!!とてもとても、こんな偉大な称号受け取れませんよ~(笑)
>無電KING(ムテキング) (大笑)

このまま、リボンを付けて、、、
ソックリとkatsuphardさんにお返し致しますよ~(^▽^)/


え!!
>2月のキャンプで2100kcalの家用ストーブ使用した際に外気温+3℃


アルパカですが約2700calぐらいだったかな??更に寒い外気温-3℃ぐらいにてトルテュ使用時は幕内16℃~18℃ぐらいだったと思いますが、、、
もちろんサーキュレータは使用しておりました!
温度は低い様に思われますが、足元から満遍なく均一な温度ですので体感温度はもっと暖かに思われます。
サーキュレーターがないとトルテュはちょっと寒いですかね、、、


そして、今回のテントは300×300とさらに小さいのでサーキュレータはなくても暖かいです!!

もちろん、サーキュレーターはあるに越したことないのですが、、、
なくても十分です!!
喚気には気を使いましたが(>▽<;;


それと、スカートのペグ止めは必須でした!!足元の暖かさが違います!!
さらに、毎回ガスランタン(UL-X)併用ですのでこちらも、少しは役立っていたんですかね~??
ツーバーナーなんて使っちゃうと30℃です!!!

ちなみに温度計の位置は顔のあたりに設置!!その上は更に暖かいです。膝より下は15℃といった所でしょうか!!

katsuphardさんとは環境が違うと思いますが参考になれば幸いです!!
Posted by きよしきよし at 2013年03月09日 22:09
羨ましいぃぃぃ~!!

なんて贅沢な時間を過ごされてるんでしょう。

いやぁ、キッチンも羨ましいです。

ビルトインアダプターは忙しいらしく、生産未定らしいです。。。

なので、渋々自作してみようと思います。


そういえば、ウチにもスクリーンタープがあるのでコットとシュラフさえあれば・・・(笑)
Posted by ハジメ at 2013年03月09日 23:33
ハジメさ~ん!!

とっても楽しい時間を過ごして参りましたよヾ(≧▽≦)ノ

ビルイトインアダプターの件は残念でしたね(≡д≡)
でも、自作可能な様ならそちらの方がより愛着が湧きますよ~!!それと自作ならステンレスのプレートもSP純正のものがそのまま使える様ですし!!

こちらもまた、レポ楽しみにしておりますね~


> そういえば、ウチにもスクリーンタープがあるのでコットとシュラフさえあれば・・・(笑)

可能です!!!いっちゃいましょう~(>▽<;;
Posted by きよしきよし at 2013年03月10日 18:55
こんばんわ!

詳しくアドバイスしてもらって助かります!!

暖房器具がどうこう言うより、サーキュレーター無し&スカートペグ無しでは
いけなかったんですね~(脂汗)

たしかイワタニの暖房器具カタログにCB缶を使うと化学反応で水分が発生して湿度が上がって暖かくなるみたいな事が書いてあったような・・・曖昧ですいません

灯油は燃える際に水分を発生するので暖かく感じるっていう記事を読んだんで、混乱しているかもしれません(笑)

とっても参考になりました~感謝です~!!(@^^)/~~~
Posted by katsuphardkatsuphard at 2013年03月10日 19:13
katsuphardさ~ん!!

フムフムそうだったんですか!!

って~!!katsuphardさん随分とお詳しいじゃないですか~(>▽<;;
知りませんでしたよ~!!


本日は、デイキャンに行かれたんですね!!お疲れさまでした~!!

レポの方楽しみにしておりますよ~(^▽^)/
Posted by きよしきよし at 2013年03月10日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初 ソロ出撃記 in出会いの森 その②
    コメント(6)