ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月19日

母の衝動買い( ̄□ ̄;)!!

母の衝動買い( ̄□ ̄;)!!ようやくでございます。

先日、車で30分ぐらいなのですが近くの小山WILD-1へ。

前回、ユニフレーム US-1900 ツインバーナーを買った時に会員になり、ダイレクトメールにて2万円以上のお買い上げにて3千円引きとの事で じゃ!じゃ!じゃ~!!  と言う事で行って参りました。

父はある品物を目当てに、母は興味本位で。

父は何を買ったかと申しますと。。。

ごめんなさい<(_ _)>。。。


今は、言えませぬ。(・-・*)ヌフフ♪ US-1900 にまつわる事でございます。 言ってしまった!!

では本題ですが、、、こちらでございます。

母の衝動買い( ̄□ ̄;)!!

今回の写真にはお嫁様の手が写っております。

ナチュラムの有名ブロガーであり、私が勝手にリスペクトしております方がよく行う方法にてアップさせて頂きました。
後ほどお邪魔させて頂きたいと思います。その時はどうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>

母:手?いいよ~!!

すんなりとOKしてくれました。

スノーピーク、コロダッチオーブン(オーバル)でございます。ヾ(@^▽^@)ノ

コロダッチリフターを添えて。(お品書きみたいですね)


実は私の買い物の中でWILD-1に在庫がない物があり困った。。。

店内をウロウロ徘徊しておりますと。母がいない!!

気づくと、スノーピークのダッチオーブンのコーナーに!!

母:これいいね~!!

ス、スノーピークのお品ではありませんか。

価格もお高め、しかもMADE IN JAPAN 新潟県燕三条地区の鋳物成型技術を活かした新しい鋳物素材“燕三条極薄鋳鉄”でございます。(知ったかぶりでした。。。ホームページより引用させて頂きました<(_ _)>あしからず)

母の衝動買い( ̄□ ̄;)!!

お、お目が高い。。。

見事お買い上げでございます。


父:でも。。。何で買ったの?

母:何となく

こんな性格の母でございます。突拍子もなく行動してしまう。

(実はここだけの話、母のこういう所が好きでございます、、、<恥>)

この後、話が進み、実は何か作ってみたい物があるのだとか、、、

母も段々と、私のキャンプに人生に巻き込まれている模様でございます。

期待しております\(*T▽T*)/


次回 、いきなりのテント選び

ご期待下さいませ。<(_ _)>










このブログの人気記事
設営完了!!初夏の陣♪
設営完了!!初夏の陣♪

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
本日の日記♪ 5月19日
戻って参りました(メラミンカップ)ヾ(=^▽^=)ノ
camping gaz!!
ジェントスさん帰宅o(^▽^)o
お引越し!!
枝豆
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 本日の日記♪ 5月19日 (2013-05-19 19:00)
 お知らせ (2013-05-14 15:25)
 戻って参りました(メラミンカップ)ヾ(=^▽^=)ノ (2013-02-01 21:21)
 camping gaz!! (2013-01-10 14:03)
 ジェントスさん帰宅o(^▽^)o (2012-12-29 15:03)
 お引越し!! (2012-12-28 11:09)
この記事へのコメント
待ってました!
コロダッチご購入、おめでとうございます。
奥様は何を作ってくださるのでしょう。

スノーピークの商品は、購買意欲をそそりますよね。
僕は折りたたみ傘しか持っていませんが。

実は僕も、ダッチオーブンの購入を検討していまして。
ユニフレームやSOTOもいいけれど、ハーフでピザを焼くのにも憧れてまして。
でも、ディープとハーフを両方買うのはちょっと。
ということで、スノーピークの和鉄ダッチオーブンを検討中。
スキレットも付いてますから。

ただ、底網、チャコールスタンド、リフター、収納ケースも買うとなると・・・。
計算したくないです。
Posted by ginez5300ginez5300 at 2012年12月19日 23:09
ginez5300 さん


毎度のご訪問ありがとうございます。

書いているこちらも、精が出ます!!


さっそくですが、、、


=SP、和鉄=逝っちゃいましょう!!


SP,に貯金。


満足度が違いますよね。


最初は母が、和鉄の26を狙ってたみたいですが、初心者だからと、オーバルにしたみたいです。

いつかは和鉄の26と考えているみたいですよ!!


では、レポお待ちしております。(大笑)
Posted by くりーむ.family.o(^▽^)oくりーむ.family.o(^▽^)o at 2012年12月20日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
母の衝動買い( ̄□ ̄;)!!
    コメント(2)