初めての〇〇♪

きよし

2017年10月30日 20:00

実は、、、♪


初めて個人輸入してみました^^v


そんなこんなで、スペインからこんにちは!!

色々とシールがペタペタと。

何か国か渡り歩き遠路はるばる我が家へ、、、。

到着したときには段ボールがくたくたでした^^;

中身が心配、、、(笑)
そんな気になる中身はこちら^^




これ一発で分かった方は玄人だと思います(笑)


何故か寂しい梱包材、、、。

少なすぎでしょ、、、。(笑)




では、取り出します!!

もう、明らかに何かのテントだよね(笑)

そう、、、またやらかしました、、、^^;





その名も、、、。

THE NORTH FACE (ザ ノース フェイス) 

BASTION4(バスティオン4)


簡単に言うとマイナス50度でも使える??

極地対応のいわゆるエクスペディションテント!!




フットプリントも同時購入♪







実はねエベレストに挑戦です!!!










嘘ですが、、、^^;











こちらの王道過ぎる王道テント!!


↑↑以前の記事ですがよろしかったらポチッとして下さい。




王道テントの更新となります。



別に何も不満なく使ってきましたが、最近の度重なるマイ登山ブームでTHE NORTH FACE (ザ ノース フェイス)熱が再燃。一回目は高校の頃だったかな♪


登山ギアにも沢山のノース フェイス ギア を愛用させて貰ってます^^



そんな、ザ ノース フェイスの超高規格、超高額テントが欲しくなり^^;


つい、、、。





普通に買うとえらい金額になり、ヒルバーグがランドロックが買えちゃうよ~って金額なんです^^;



今回、ちょうど欲しい時期に、あるサイトにて正規の値段の半額以下で売り出されており、、、。(セール中でした♪)


もちろん、信頼のあるサイトですよ(笑)





これは、と思い個人輸入した次第です。




一応、サイト名は 海外通販サイトtrekk INN。


何故か親切丁寧な日本語対応サイトなのですが、よく見ると一部表現がおかしな所も(笑)


かなり大手の有名サイトみたいです。日本語で入力しても届くそうですが、、、。

私は一応ローマ字でワールドワイド表記で住所などを入力して届けてもらいました^^;



入力方法はグーグル先生で色々と出てきます。




でも、海外通販サイトなので届かないなど心配も多々。



海外からなのでちゃんと無事に形があって届くか、、、(笑)


破損時は、、、。


その後のテントの保証は、、、。

本物かな??


などなど。海外通販・個人輸入にはデメリットもいっぱい。





これを乗り越えての個人輸入かと^^;

でも、買っといて何ですが私は個人輸入は推奨できないかな~(笑)




私は割り切って今回は個人輸入。

届かなかったらしかたない、、、。

壊れてたら、対応してもらえれば、、、。

テントの万が一の破損時は自分で何とかするかな、、、。

偽物だったら。ドンマイ、、、。



今回の利用したサイトは一応、ノースフェイスの正規取扱店みたいで、保証・修理時にはまたスペインに送るのかな??

たぶん、送りませんが^^;





個人輸入ってデメリットも沢山ありますが、欲しいテントが安価に入手できるのは魅力。


今回の合計金額はテント・フットプリント(半額以下)+関税8,000円程+送料6,000円程。

関税、送料が掛かりますが、これ入れても安く購入する事が出来ました^^






でもね、でもね、

こんな、あぶない橋は人生でも滅多に渡りません。(笑)




でもね、でもね、でもね、そこまでして欲しかったのかな~(笑笑)

今回は今までの王道テントを筆頭に(今までありがとう)、使わないアウトドアギアを売りに出し入手♪



欲しいが、正規の値段では欲しくない、、、。

こんな、自分の贅沢な悩みを解決してくれた今回のお買いものでした^^;



何度も言いますが、私は個人輸入のおすすめはしません。(笑)











かなり久し振りの次回予告、、、。

~こんな〇〇でした~
何が〇〇だよ!と突っ込まれそう(笑)お楽しみに♪

あなたにおススメの記事
関連記事