ユニフレーム UL-S と オールスターズ☆
そう言えば最近めっきりと出番のないガスランタン。。。
ちょっとお掃除ついでにマントルの確認。。。
あれれ!!
壊れている。。。。
じゃ~交換しよ~♪
と思ったのですが、実はこのランタンユニフレームの純正のマントルは使用していませんでした^^;
UL-S導入レポはコチラ^^
理由は上記の導入レポをご覧下さい^^
このランタンも20年選手ですが、夏には激安ガス缶にて大変明るく大活躍してくれました^^v
ガス缶が冷えパワーダウンという事は夏場においては一切なし!!
最後まで使い切れます^^
以前まではUL-Xと言う現行のランタンを所有しておりましたが、ランタンも増え活躍の場が。。。
残念ながら新たなオーナーさんの元へ旅立ちました^^;
やっぱり明るいULーS!!
いつもガス量を絞らないと明るすぎて使えません>▽<;;
そして用意しましたSOTOのマントル!!
やっぱりこれ大変に良い!!
色はオレンジ気味になりますが、耐久性は抜群!!
サイズもばっちりです^^v
今回、壊れなければまだまだ使えました^^
純正のマントルは綺麗な白色で発行しますがやっぱり劣化が早すぎです。。。
そして、通常の激安ガス缶ではその性能を十分に発揮できないかもしれません。。。
激安ガス缶にこのSOTOのマントルは相性がとても良い^^
もちろんマントル及びガス缶は純正品ではないので自己責任にてお願いします!!
では、では交換です^^
こちらがSOTOのST-2101と言うマントル!!
現行品でどこでも買えますね♪
何か久しぶりのマントルいじり>▽<;;
ライター等で始めは空焼きして。。。
ガスを出しながらまん丸く焼いて。。。
出来上がり♪
そして。。。
着火!!
よし!!問題なく発光中!!
実際にフィールドではこんな感じに光ります☆
結構なオレンジ色になりますが、これがまたいい雰囲気なんです♪
そして明るすぎ>▽<
そして、こんな風にランタンをいじっていると。。。
他のランタンも気になるもので>▽<
揃えました(笑)
今現在の手持ちのランタン。。。
オールスターズ☆
実際に一度にコレ全部使う訳はありませんが、全てフィールドにて活躍中~♪
コレクションにはしません!!
そして。。。
着火!!(爆)
はい。。。
ただの、ガスの無駄使いでした^^;
あ!!こんなのも混ぜてみようかな(笑)
武井君♪
こうやって見ると天は別として、意外とコールマンの200Bと301A武井君がコンパクトに見えますね^^
これからもこれらのランタンを取っ替え引っ換え。。。
活躍して頂きます^^v
あなたにおススメの記事
関連記事