出会いの森感謝祭^^その①2014-4-26~27
行って参りました^^
basshyさんのお誘いを受け出会いの森14周年感謝祭♪
今回は前乗りにて一番乗りを狙いました===!!!
てな訳ではなく自分の手の通院業務命令がまさかの翌日の午前中。。。(汗)
家族も色々と所用があり、感謝祭の日にバタバタ設営するなら。。。
それなら自分が前乗りし設営しておこうという訳でした^^;
何はともあれ設営完了っす^^v
それにしても。。。
出会いの森^^
前回来たのは1月のどんと焼き^^
それから比べますと随分と華やかな感じになりましたね。
そして、今回持ってきましたヘキサのpro幕♪
スノーピーク ヘキサpro.Sです^^
実際に使うのは今回が初めて。。。
ヘキサって奥が深い。。。
今回はアメドとヘキサの組み合わせで設営時間2時間半。。。
特にヘキサがあーでもない。。。こーでもない。。。と^^;
悪戦苦闘しました>▽<
ペグを打つ手も痛かったのですが。。。
pro幕の生地に完全にやられました>▽<;;
ヘキサSの推奨ポール長さですと高すぎて日陰があっちの方向に行ってしまい。。。
雨の吹き込みをもろに受けそうでしたので。。。
前210CM!!後方180CM!!にして小さなヘキサSに横幅を持たせてみました^^
今回は必要最低限の装備できましたよ^^
だって。。。
フラフラと皆様のサイトに居座る予定でしたから>▽<;;
それと手も痛いし(汗)
あと、この時期はすでに虫が発生中~!!
食事時のテーブルのメインランタンはLEDランタンです^^
これが火気ですとランタンに突っ込んで自爆した虫が食事に落ちてきますから>▽<;;
Z氏の推奨です^^v
あざっす!!
して、1人ソロの定番は。。。
カップで行かさせて頂きます^^v
それにしても。。。
暑い>▽<;;
でも。。。
静かなサイト。。。
それもそのはず!!
この日は1組だそうです>▽<;;
あ!!自分だけだ!!
毎回思うのですが。。。
受付時に聞かないで下さい。。。
受付のお姉さんが。。。
”今夜は1組だけですけど大丈夫ですか??”
ほんとは。。。
駄目っす(笑)
駄目って言う訳には行かず。。。
大丈夫ですと言っちゃいます>▽<;;
とりあえず。。。
設営は全て完了したので。。。
寝ます>▽<;;;
何と言ってもpro幕の遮光性の威力!!
タープの下は真っ黒な日陰!!
風が吹くと寒いくらいです^^
では。。。
おやすみなさい^^;
この日は夜勤明けですので寝させて下さい>▽<;;
ランタンは簡単着火のSPギガパワーBFランタンです^^
ポンピングの必要がなかったのでこれにしました(汗)
2時間程寝まして。。。
初めての福祉センターでの入浴。。。
完全なるアウェイーな感じででした^^;
地元の常連さんの数々。。。
そういえば。。。
自分の地元のyビレッジの温泉と似ているか>▽<;;
でも、とっても良い感じの地元の人々^^
自分を暖かく迎え入れて下さりありがとうございました♪
とても良いお風呂でした!!
入浴後はすっかり夜に^^
夕食はもちろんレトルト(笑)
そして。。。
乾杯~!!
ってあれ???
たかぷーさん、セニョールさんでした~!!
初めて夜襲というものを受けましたが。。。
やっぱりみんなでワイワイがいいね^^V
もちろん。。。
焚き火足(笑)
そして話題は。。。。
①スノーピーク製品について!!
②スノーピークのタープについて!!
③スノーピークの2ポールテントについて!!
④スノーピークではなくてたかぷーさんの夢の国行きについて(爆)
⑤スノーピークではなくて自分の骨折について(自爆)
話題は付きませんでした^^
そして、数々の差し入れまでして頂き。。。
自分の好きな栃木レモン^^
それと頂いたウィンナーは次の日に”たかぷーさん”の差しれです!!と焼き立てをご提供する予定でしたが。。。
basshyさんのサイトにウィンナーを暖めフライパンごと置いて置きましたが。。。
酔っ払ちゃってうっかり忘れてしまいました>▽<;;
ほんとすみませんでした(汗)
なので。。。
撤収日の我が家の夕食となりました>▽<;;
大変ごめんなさい~と共に失礼しました
でもほんと。。。
うまかった~!!
次は。。。
この旨さを是非とも皆さんに振舞いたいと思いますので今回はお許し下さい~>▽<;;
たかぷーさん♪
セニョールさん♪
素敵な焚き火ナイト^^
ほんとありがとうございました☆
そして1夜明け。。。
通院の日。。。
ではなくて、感謝祭本番の日^^
2時間半の往復をし戻って来ますので、皆さん待ってて下さいね^^V
次回。。。
酔っ払いのパパさんと、ほんとカワユイお子様方が多数登場予定です>▽<
今しばらくお待ちくださいませ^^V
あなたにおススメの記事
関連記事