春を求めて初出撃♪(in伊豆)2014-3-2~3 前編
キャンプを始める前までは恒例になっておりました伊豆旅行♪
今年こそはと!!行って参りました^^
もちろん、普通の旅行ではなく愛用のキャンプギアを持って^^v
幕無しですが>▽<;;
今回の目的は。。。
桜と薪ストーブ^^v
この日は首都高の渋滞及び河津桜付近の渋滞を避ける為に朝の4時に。。。
出発===!!
ん~眠い>▽<;;
安全運転にて2時間30分後。。。
6時30分!!
海老名SAへ到着>▽<;;
早速、朝ごはん^^
やっぱり朝から肉だっぺ!!
って事で。。。
自分だけ、
吉野家の牛丼♪
長女ちゃんは。。。
”え~朝から肉~。。。。”
ってなお顔でした>▽<
長男君はにぎりめし!!
そして順調に道中を進み伊豆は。。。
河津桜祭り会場に到着===!!!
まずはね。。。
ちょっと歩いて♪
河津桜の原木にご挨拶♪
説明は以下の写真にて>▽<;;
それにしても。。。
桜も文句なく綺麗ですが。。。
この幹には圧巻でした!!!
次に歩いて向かったのは。。。
あれれ。。。
この風景。。。
家の近所と変わらない風景(笑)
手も繋いで仲良し^^
そして。。。
満開の河津桜会場に到着!!
桜も満開ですが。。。
人も所狭しと満開でした^^;
まずは、川に釘付けの二人>▽<;;
それにしても、桜がとっても絵になります^^
あとはね、この子達を放牧>▽<;;
今夜の薪拾いでしょうか^^;
長女ちゃん倒れてもお兄ちゃんが助けます♪
ではでは、栄養補給をして。。。
桜見2次会へと突入===!!!
何で岩があるとこうなっちゃうの^^;
写真撮影会をしたり♪
ママがね>▽<
最後に記念撮影をし。。。
これにて今年の河津桜見学会は終了~!!です
それと。。。
河津桜は原木が有名ですが。。。
たまたま見つけました”もっこり桜??”
正式名称は何て言うんでしょう^^;
来年はじっくりと見る事にします^^
この後写真ないですが、駐車場にて軽く昼食を済ませます!!
もちろん、自分だけヘリノックスを設営して(笑)
そして、お初になりますこちらへ向かいました♪
モビリティーパーク♪
実は”たーぼーさん”にご相談をした所こちらの高規格キャンプ場をおすすめして下さいました^^
その節はありがとうございました^^
とっても良さげなキャンプ場でした!!
次は幕持って♪
決定です!!
まずはね。。。
受付を済ませ。。。
今回はFケビンに宿泊♪
備わっているのは、薪ストーブ、電源(20A)、室内電球2つのみ!!
あとは寝具も含めすべて持参です!!
それにしても、この時期はお得に泊まれることが出来ました♪
何と。。。
20パーセントOFFにて♪
何ともお洒落な建物でした^^
そして、設営。。。
完了っす^^v
散らかっています写真ですみません^^;
今回はIGTをコタツ使用にて♪
そして、いきなり薪ストーブがお出迎え>▽<
春を求めて初出撃♪(in伊豆)2014-3-2~3 後編
へと続きます^^v
あなたにおススメの記事
関連記事