Soro出撃===!!準備編
人間は欲求を抑える事が出来る動物ですが、、、
ワタシは抑える事は出来ませ~ん!!
でしたので、先日、急遽出撃で~す!!
昨年、11月でしょうか??
突然、キュンプやろっ!!って始めたキャンプライフ!!
気付けば、1日たりともキャンプの事忘れた事がありません!!
特に毎日、ワタシには”天気”なんぞ全く気にしない人間でしたが、気付けば今日は良い天気だな~
明日は雨か~、、、
温度は、、、
湿度は、、、
風は、、、
etc、、、
毎日とっても気になるのです!!
ここまで、気になったにはワタシがこの世に生を受けて初めて外を見た時以来ではないのでしょうか
それに、ストレスのはけ口となりつつあるキャンプ!!この先、何があってもキャンプがあれば、、、
ちょっと大げさですが、”キャンプ”は、ワタシの人生の良いクッションになってくれています。嫌な事があってもこの”キャンプ”が優しくワタシを受け止めてくれるのです!!
それに、私達家族にとって今は大切なコミュニケーションの時間!!
子供の笑顔と自分でチョイスした大好きなキャンプ道具に囲まれえて、、、
長々となってしまいましたが、、、
ただのキャンプ中毒で~す(>▽<;;
それでは行って見ましょう♪先日の思い立ったらソロで出撃!!のレポで御座います
4月15日にソロキャンプへと行って参りました~\(^▽^)/
場所は、八千代グリーンビレッジ!!
この日はゆっくりと15時過ぎにINしました!!夜勤明けではありますが、テンションMAX!!!
まずは、お気に入りのコールマンスクリーンタープ300!!スポオソVer.をドカ!!っとフィールドへと置きます!!
諭吉さんでお釣りが来ると思えば、このータープ!!
実にコスパが良い!!
次に、専用袋より取り出します!!
ものすご~く軽い!!
ポールも取り出し、、、
このタープは合計6本のポールで立ちます!!
ポールはスチールですので、そこそこ重量はありますが、、、
最初に、天井に2本のポールを通し、縦のポール1本づつ刺して行きます!!
その間は、縦のポールのズレとポール自体の曲がり防止の為途中、ペグで仮止め!!
あっという間に立っちゃます\(^▽^)/
立てるだけでしたら、なれれば5分ぐらいで立っちゃいます!!
そこから、仮ペグから、しっかりとペグダウン!!ウィンドガードのロープを8箇所のペグダウン!!
そして、スカートのペグ止め!!
合計で20分ぐらいでしょうか!!
次に、このフィールドには薪がいたる所に落ちていますので拾いに行きます!!
これだけ集まれば十分ですね^^
SP焚き火台も色が変わろうとしています♪
1人黙々と、荷物をタープに運びいれ、、、
設営完了\(^▽^)/
次に、ソロ仕様の幕内をご紹介いたしま~す!!
まずは、、、
先日、出会いました、19歳の彼女♪
今宵の活躍が楽しみです!!
次は、、、
すみません、、、
ちょっと喉が乾いたので、喉を潤していいですか(>▽<;;
かっ===!!うまい(>▽<
この、至福の一口目の為にここに来たんですよね~!!
辺りを見渡せば、、、
太陽があんな所まで、、、
では!!
アルコールを摂取した所で、、、(笑)
幕内の紹介に戻りま~す!!
食の要のキッチンから!!
久しぶりの緑のコールマンジャグ!!コチラは千円でお釣りが来ましたよ~!!
その下にある、普通は手を出さないであろうSPの高級バケツ(>▽<;;
青いクーラーはコールマンのエクストリームクーラーバッグ!!コチラは35パーセントOFFだったかな!!
それとクッカーはSPのクッカーPro1
そして、テーブル兼バーナーのビルトインIGTテーブル!!
パイルドライバーにはいつものCOセンサー、温度計、着火マン、コールマンのクリップですかね!!
ソロにしてはオーバースペック気味ではありますが、、、
持って行きたいんですね~♪
寝床はファミの時はトルテュ内で荷物置きですが、ソロでは純粋にコットとして使用!!
シェラフはロゴスの2℃用に17℃用をin!!もちろん下にはアルミのシート!!
まだまだ、薄寒いですからこの位がちょうどよかった!!
余ったコットの下は荷物置き場です!!
ストーブは我が家では定番になりつつあるフジカハイペット♪
燃費、COと匂いの少なさはエクセレント!!!
サブの照明としてジェントスを2つ使用しています!!
ノングローブ仕様!!
それと、外にはコールマンの布チェアに定番のユニの焚き火テーブル!!
これで、ちょっとした別荘の出来上がりです\(^▽^)/
もちろん、NO電源ですので何をするか粗方決めてこないと時間を持て余してしまいます(>▽<
ワタシは漫画です!!(笑)
次回:Soro出撃===!!キャンプ編
もどうぞよろしくお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事