トルテュpro.試し張り

きよし

2012年12月23日 01:31

行って参りましたよヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪


車で10分の所に町営のキャンプ場がございます。


フリーサイトのみですが一泊、一張り千円という優良キャンプ場です!!
近くには温泉がございます。


なんと!!サイトにて試し張りOKなのでございます!!

後ほどここのキャンプ場をご紹介出来ればと思います。

それと今回お詫びがございます。試し張りの場所を間違えてしまいました。。
(管理人様:次回はしかるべき場所にてきちんと確認後設営したいと思います。大変ご迷惑をお掛け致しました。)



季節は冬でございます。天気の良い日に、、、といっても外は寒い、、、それに8ヶ月の娘もおりましたので、、、

時限爆弾付きでございます(笑)

今回は即効設営&撤収です。その為、写真の数にも限りがございます。


本当はこっちを撮ってほしかった、、、
と言うお声が聞こえそうですが、、、どこまで行くのか我がキャンプの=ズッキーハヅさん!=とても参考になりますよ!!繊細なレポです(^○^)
(人任せですみません、、、汗)

トルテュpro.を積み込みそれでは、出発です!!
(初の(父の)後姿でございます、、、恥)



そしてお約束のポール、付属品等の確認


テントを広げ。


Aフレームの立ち上げ。もう終わってますが、、、(もちろん、立ち上げし易い様に、サイドの出入り口をチャック全開にて!!WILD-1小山店、ズッキーハヅさんのお勧めであります)


母と2人、二人三脚にて立ち上げました。コールマンのタープを何十回と立てて参りましたので案外スムーズに立ちました!!が噂されているAフレームの立ち上げです、、、やはりきつかった、、、汗 
と言うのが正直な感想。早く幕と馴染んでほしい、、、


それに、もう娘が爆発寸前です!!!パチリ!パチリ!と写真を撮り、一人で即効撤収致しました。




簡単な感想でございますが、、、

初の210Dの幕。他を知りませんが、明らかに丈夫そうな幕です。至る所にメッシュが施されていますので夏には快適そうではありますが、、、(このメッシュ!只者でありません!!)やはり秋冬、、、遮光性がとてもあり、、、曇りの日には、、、撤収乾燥時は、、、と悩みもございますが、その時にまた考察致します(*⌒∇⌒*)前向きに!!(と自分に言い聞かせて!!)


以上。粗が出まくりのレポでありますが寛大なお心にて見ていただければ幸いです。

これにて。


次回:父の椅子

また、ポチった??
とお思いかも知れませんが
今の父は暴走街道真っ只中!!
快調に運行中でございます。(汗)

あなたにおススメの記事
関連記事