届いたテントとは?!
我が家にテントがやって参りました。
こちらでございます!
モザイク?!
こちらです!!!
PRO シリーズ!!!
こちらです!!!
何と!!SPのトルテュpro.ではございませんか。
発送の品を間違えたか???
と、思われてしまうかも知れませんが。
実は。。。 話が長くなってしまいますが。
前回のテント会議にてSPのアメニティードームの(L)がついてないやつに紛れもなく決定。ご注文。しかし後日、ショップよりご連絡。テント本体は在庫がありますがシート、マットセットが大幅に納期が遅れるとの事。
本来であればすぐにキャンプに行くわけではないので待てば解決する話。
一方、この頃、私たち夫婦はWILD-1小山店へと重ね重ね足を運んでおりました。
展示中のランドロック
母:これリビングと寝室が一緒なんだ。ね~!パパ!!
いえいえ、無理でございます。
こんな一級品どう寝転んでも父の財力では買えません!!!
価格が12万9800円!!!
こんな会話をしておりました。
と同時に父はこの頃SPのトルテュproに興味を抱いてしまいネットで検索。
ナチュラムのブログとの初めての出会い。
その中での有名ブロガー様との出会い。
(栃木県にあります ~出会いの森キャンプ場~ 出会いの主!!と評されております(^o^)/)
どこまで行くのか我がキャンプでお馴染みの ズッキーハヅさん のブログにトルテュpro.の記事を拝見。
見事奥様がご購入!!!
私たち夫婦で毎回楽しみに拝見させて頂いておりました。
父は羨ましい限りでございました。
夢の又夢でございますがいつかはトルテュproと思っておりました。
大変恐縮ではございますが、私は勝手に ズッキーハヅさん を☆リスペクト☆(^○^)/しております。キャンプ道具選びの参考にさせて頂いておりました。
(ズッキーハヅ様 覗き見ですみませんでした。今度お邪魔させて頂きたいと思います。その時はどうぞよろしくです)
そんなこんなで、色々な出来事がありました。
アメニティードームの納期が大幅に遅れえるとのお知らせ。
母:じゃ~トルテュ買お!!
父:え!!!誰が???
母:私が!
どこかのブログで見たような光景。。。。。
母、見事お買い上げで御座います。
母のどこにそんなお金があったのか???
お見事です
次回:トルテュpro.試し張り です。
の前に私の遊び 現状レポートです。
お気づきになられた方もいらっしゃると思いますが。
本日より背景写真変わりました!
とてもお気に入りなのであります。
ソリステにSPのスタンダード幕のロープ???(言ってしまいましたが、、、汗)
トルテュpro.の物ではございません。。。
別の幕???何なの???
乞うご期待でよろしいでしょうか( ̄▽ ̄;)?!
関連記事